グルメ

ドイツのグルメ・レストラン情報はこちらから

No posts found.

ドイツと日本の野菜の栄養成分表

ドイツの野菜と言えば、キャベツにじゃがいもが定番。 じゃがいもは世界中に4000種類近く品種がありますが、ドイツでは現在およそ210種類のジャガイモが流通しています。 そして、ドイツの定番ジャガイモは、日本のジャガイモと見た目も味もほぼ同じですが、実は成分は少しずつ違っていたりするのをご存知ですか?
同じ野菜でも、種類や産地が違っていれば、含まれている栄養素も少しずつ違う。 NIPPONip49号では、ドイツで気軽に購入できる色々な野菜の栄養素を特集しました。

続きを読む

【バイエルン料理】老舗 Kleines Brauhaus Dicker Mann

地下鉄U5 Michaelibad駅から歩いてすぐ、市営プールーMichaelibad ミヒャエリバド やOst Park オストパークにも近いバイエルン料理の老舗レストラン Kleines Brauhaus Dicker Mann クライネス ハウス ディッカーマン。

日曜日には食べ放題になる人気料理Schnitzel シュニッツェル はディッカーマンの名物料理です。 遠方からわざわざ通ってくる人も多い人気のドイツ料理のレストランです。

続きを読む