11月が現在のように、ラテン語由来の「ノヴェンバーNovember」と呼ばれるようになる前は、「霧の月」「風の月」といったロマンチックな呼び名や、一転して「戦闘月・屠畜月」という物騒な呼び名でも呼ばれていたそうです。ドイツの11月の季節の言葉をご紹介します。 続きを読む
ライフ
No posts found.
季節のめぐみをいただこう! ドイツ10月の野菜と果物
10月は、9月に引き続き収穫の季節です。秋の深まりとともに、色合いを増した野菜や果物が店先を彩るのを見るのは楽しいものですね。10月にドイツおよびヨーロッパで収穫される果物、ナッツ類、野菜、の一部をご紹介します。
続きを読む
ドイツでソフトコンタクトレンズを購入:お勧めレンズ3選
ドイツでは眼科の診察無くドラッグストア、通販、眼鏡販売店でコンタクトレンズの購入が可能です。 どの方法が一番良いかは、「価格」「目の健康」「購入の気軽さ」など、どの点を重視するかで変わってきます。 今回は試着した3種類の推薦のソフト・コンタクトレンズをご紹介します。