2021年1月18日から市内の小売店などへの入店や公共交通機関を利用する場合は、必ずFFP2規格以上のマスク(または同等)の着用が義務付けられました。 現時点2021年6月ではすでに簡単に入手できるようになっています。* 1枚1EUR程度〜安価になると数十セントですが、環境のためにも、安全のためにもFFP2マスクの再利用(滅菌)方法と複数回使用する方法を調べました。 (*2021年06月10日追記
お知らせ
Cookie(クッキー)使用の同意を求めるポップアップ表示について
当ブログではCookie(クッキー)使用の同意を求めるポップアップ表示をしています。 このポップアップは当ブログの訪問者から、「当ブログを快適に読めるようにするために、そしてGoogle アドセンスなどの利用に必要な情報などもあるため、Cookie(クッキー)を利用しています」というお知らせと同意をお願いするために使われています。
(追記:2020年7月末 プラグインの不具合から別のクッキーポップアップに変更致しました)
ドイツで新型肺炎(コロナウイルス)Covid-19に感染したかも?と思った時の対処法
数ヶ月で感染者数・死者数ともに想像のつかないようなスピードと増加数を見せている新型肺炎コロナウイルス(COVID-19)。 世界中で広まるこのウイルス。 ドイツ滞在中にもしかしたら感染したかもしれないけれど、病院に行くほどではないかもしれない。 という不安のある際の対処法をご案内します。
記事最後に、質疑可能なオンラインセミナーもご案内しています。