ドイツと日本を結ぶ学生の活動団体 JACC (Japanese Culture Club Munich )をご存知でしょうか?
「日本文化に興味がある」という共通事項をもつミュンヘンに住む日本人学生、日本を愛する留学生、そして文化に興味のあるすべての多様な国・文化背景を持つ学生たちが、日本とドイツの文化交流を行う団体です。
日本でいうサークル活動のような団体ですが、それだけには留まらず、ミュンヘンの地元の日本食レストラン、企業、文化施設とも連携し、さまざまな活動や定期的なイベントで異文化交流を行います。
主催者はメンバーとまとめる役を担う学生役員たち、と学生主体。彼らの目線で、彼らが本当にみんなと共有したいことが楽しめるようなイベント・行事を企画して開催しています。
日本人で留学生として何か日本の文化を伝えたい人。
ドイツの文化や行事に参加したいけれど、きっかけがなかなか見つけられなかった人。
ぜひ学生生活をもっと楽しく、豊かにするために参加してみるのもよいかもしれません。
1 とりあえず活動内容など、様子を見たい?
→ ワッツアップ(What’sapp)グループに参加(無料)
2 楽しそうなイベントや活動に参加したい? イベントの割引チケットなどお得情報が欲しい?
→ 有料メンバーになる(10EUR / 1セメスター)
*詳細、概要は団体のHP JACC でご確認ください。
学生のうちしかできないこと、活動を通じて日系企業や日本のお店・文化活動を行う団体につながってみたい、国際色豊かな友人関係を作って楽しみたい、寂しいから友達作りのために・・・色々な目的があっても大丈夫。まずはどんな活動をしているのかを覗いてみてはどうですか?
NIPPONipはこの活動を応援しています! 学生生活、楽しんでくださいね。