乾燥が激しいドイツで、敏感肌(アトピーあり)の私の素肌を守ってくれるプチプラ お手頃価格なフェイス用の保湿化粧品 (クリーム系・オイル系)をまとめてみました。 おばあちゃんの匂いがするクリーム多目(適時追加中-2020,October追加)
ライフ
No posts found.
ホリスティックな視線で健康を目指す ゆるさらレイキいぶき(現在は閉店)
欧州から始まり、アメリカで発達したカイロプラクティックを土台にして学問的に発達したものが、キネオロジー。 筋肉の反射や反応で深層心理を探り、レイキで問題解決を図るホリスティックなセラピーをミュンヘンで体験して来ました。(現在は閉店)
ミュンヘン グラフィティ
「タグ」=落書き、走り書き、「スローアップ」=1色か2色で素早く書かれたタグのちょっとマシなバージョン、そして、「マスターピース」=色鮮やかで美しく完成されたもの。 グラフィティには色々ありますが、許可のない場所に勝手に書いたものは犯罪行為です。
ですが、時々まるでアートだな・・・と思わず立ち止まって見てしまうものがたまにありませんか?
ミュンヘンには、公的にストリートアート(グラフィティ)が許されている場所があり、そこでは数多くのマスターピースが描かれては、次のペインターに上描きされて行くドラマが生まれています。