日本でも少しずつ耳にし始めているサッカーのチームにおけるフィジカルコーチ。 その役割についてよく知っている人はまだまだ少ないのではないでしょうか。日常でも役立つ健康な身体を保つためにも、実際にスポーツをする大人、スポーツをするお子さまと、応援サポートする親御さん皆様にとっても、役立つお話しが聞けること必至です。 *参加希望者へ、前日夕方〜夜にNIPPONipニュースレターでリンクをお知らせします。事前にニュースレターへのご登録 をぜひ!
フィジカルコーチ
日本でもJFA(公益財団法人日本サッカー協会) で、「JFAフィジカルフィットネスライセンス」を発行するなど、少しずつ認知度が上がってきている職業のひとつ・フィジカルコーチ。
ざっくり言ってしまうと、主に選手のフィジカル面をケアして支える役割です。
トレーニングの行いすぎ、合わない練習方法で身体を痛めてしまっているのについ頑張ってしまうと、本番で本領発揮ができなかったり、身体を壊してしまう可能性もあります。
そのような状況にならないように、試合でベストコンディションを出せるように身体の調子を整えるべく、日々の練習や生活でのフィジカルケアをおこなってくれるのがフィジカルコーチです。ドイツでは居て当たりまえ、な重要な役割をもちます。
ですが、フィジカルコーチはアスリートのための実際の実技・運動のためだけでなく、日常の生活からフィジカル面をサポートしている・・・私たちの日常でもためになるヒントをたくさん知っています。
今回のセミナーで得られること
具体的に実務ではどのようなことを行うのかを「熟知しています!」という人はまだまだ少ないこの職種について、実際にコーチとして活躍する現場の生の声を聞くことができる貴重なセミナーです。
すでにサッカーチームなどで普段サポートされている人にとっては、フィジカルコーチの裏側の苦労や努力も見えて、より一層頑張れるきもちになるかもしれません。
日常の健康を保つためにフィジカル面をしっかりしておきたいという方も良いお話が聞けること間違いなしです。
フィジカルコーチってどういうお仕事?を主軸に、日常の生活でも大切な
- 身体の不調/痛みを防ぐ生活における習慣
- 子どもの発育発達においてありがちなミス
など、ここでしか聞けないお話を1時間しっかりと聞くことができます。フィジカルコーチに興味持った人には、ドイツでフィジカルコーチになるための準備や方法などをチャットから講師に直接質問ができる質疑応答時間も含まれます。
後日、録画動画の公開は予定しておりませんので、ぜひ当日のご参加をお願いします! 公開可能となりました。現在公開中
イベントへの参加方法
イベントへの参加を希望する方はこちらの NIPPONipニュースレター登録ページ からご登録ください。 イベントの前日夕方に参加リンクがニュースレターで送られてきます。 ニュースレターは月に1〜3回程度、今後行われるイベントの情報と各イベントの参加リンクが入手可能です。
ドイツで活躍するプロに聞く! スポーツ界のフィジカルコーチ | |
日時 | 2023年03月12日 10時〜11時(ドイツ時間) |
参加方法 | NIPPONipニュースレター登録後 前日に送られてくるニュースレターの参加リンクから |
人数 | 当日先着最大100名 |
講師紹介
荒岡 修帆 講師
1996年、東京都出身。幼少期からサッカーに夢中になる。
2016年にドイツへ渡り、
モデレーター紹介
Eriko Kanasugi さん
ドイツで指圧師(ドイツ・ミュンヘン、ヨーロッパ指圧研究所(ESI)として活躍、また日本コアコンディショニング協会(JCCA)コアコンディショニングベーシックインストラクター、スイングベーシックトレーナー姫トレインストラクターでもある。
ドイツで(おそらく)唯一の岩盤浴のある健康スタジオMibyo (未病)(ミュンヘン)を運営し、指圧、コアコンディショニングを提供している。