美容

ドイツでは定番?気になる健康ドリンク7選 アレンジ編

本誌(NIPPONip vol.67)で紹介した、どんな味?なドイツの健康ドリンクたち。さっぱり飲みやすいラバーバージュースはキリッと冷やして、マイルドなおいしさのRotbäckchenは一気に飲み干し…と、どれも記事作成の際にわりとすぐなくなったのだけど、一部はそのまま飲むより、料理に使いたいかも!と思い立ち、それぞれアレンジしてみました。

続きを読む

ドイツの厳しい 紫外線から髪を守るおすすめのヘアケア製品

外出の機会も増えるけど、忘れちゃいけないのがヘアケア。3月頃から紫外線が徐々に強まり、春先の強い風は、埃や汚れ、花粉まで、髪に付着させます。美しい髪を守るために、春からはじめたいドイツでできるヘアケアおすすめ商品をご紹介します(NIPPONip67号から一部抜粋)

続きを読む

ドイツの夏の肌荒れ、あせもから肌を守る

ドイツの夏は本来なら、基本的には過ごしやすい気候でしたが、近年は熱波の影響でどんどん暑さが酷く、長くなっているように感じます。 加えて気温の割には意外と厳しい紫外線による肌トラブルが起こったりもします。 2019年は夏の最高気温を二日続けて記録更新、2022年は6月・7月はすでに例年よりも2度近くたかくなるそう。 もはや、ドイツでもあせもや汗による肌トラブルからは逃げられないようです。 今回は夏のあせも対策でおすすめの商品をまとめてみました。(2022年6月追記)

続きを読む