有名すぎるおとぎ話の城のモデルと言えば、Schloss Neuschwanstein ノイシュバンシュタイン城。 1869年から建設が行われ、1886年にほぼ完成した状態でルートヴィッヒ2世が半年足らず生活しています。 そんなドイツの観光名所の一つですが、実は2020年までの修復工事中です。 城内では気候の変化によるものや老朽化などに対する、合計2329箇所の大規模な修復・修繕工事が行われています。
特に有名な歌人の間*der Sängersaal、では広間の半分以上が工事の足場が組まれている状態ですが、工事中にも見学者が楽しめるように足場は半透明の印刷用紙を利用して足場を隠しながらも修繕風景が見られるような工夫がなされているのでいます。 「今しか見えない城内」を見学に行ってみませんか?
続きを読む
90年代英国ポップ! Take Thatの懐かしのヒットメドレーを基にTim Firthプロデュース。 「真の友情と、若き日の夢の物語」と銘打ち、ジュークボックス・ミュージカル『The Band – Musical』がミュンヘンのドイツ劇場で公演中です。 Featured Image©️ TAKE THAT https://www.stage-entertainment.de/
続きを読む
(Featured image:Foto by A.T.Schaefer)
演出家Jossi Wieler ヨッシー・ヴィーラー、舞台美術家Anna Viebrock アンナ・フィーブロック、ドラマツルグ※Sergio Morabito セルジオ・モラビト、作家Marcel Beyer マルセル・バイアー、作曲家のToshio Hosokawa 細川俊夫(敬称略)が実際に福島を訪れて構想を練った「地震・夢」 公演はシュトゥットガルト州立歌劇場。 震災をテーマに描かれるのは震災そのものではない。 それが何かを確かめに行ってみてはいかがでしょう?
続きを読む