今年もバレンタインデーは、世界の多くの地域で2月14日に祝われます。ドイツでもこの日、恋人たちは贈り物を用意し、ロマンチックな言葉をささやきあいます。この時にお互いを呼びかける言葉が、『Schatzi』『Hasi』『Bärchen』などの愛称ですが、ほかにはどんな愛称があるのか、愛を確認する日にちなんで調べてみました。
アート・文化
2022年2月:JFF Plus オンライン日本映画祭 in ドイツ【オンライン・無料】
2022年2月14日〜2月27日まで合計15本の日本映画がドイツ在住の方のみに、無料オンライン配信されます。 今回はさらに自由度が高い毎日好きな映画が選んで見えるシステムになりました。*(ただし一度見たら48時間以内のみ、でも時間内は何度も閲覧可能)。 観たかった映画がちょうど忙しい時で見逃した!ということはありません。 全作品には日本語オリジナル音声に字幕付き(*英語、一部作品ではドイツ語の字幕あり)。 お見逃しなく!
カルチャーショックで脳を鍛える – 日独比較で脳トレ -01【無料オンラインイベント】
ドイツ通からドイツって?な方まで大歓迎、日独にゆかりのある皆さまのためのオンラインイベント第二回のご案内です。 前回、好評いただきました神田英明講師を再度お招きして、今回は「カルチャーショックで脳を鍛える・日独比較で脳トレシリーズ」第1回を開催します。 *希望者が増えましたので、当日朝 10時 にもニュースレターでリンクをお知らせします。重ねて受け取ってしまう方、すみません!
続きを読む