伝統行事

10年に一度のキリスト受難劇を体験しませんか? Die Oberammergauer Passionsspiele 2022

ミュンヘンの南西約90キロ、オーストリアとの国境にもほど近い、アルプスの山の中に現れるメルヘンのような可愛い人口6千人足らずの村、Oberammergau – オーバーアマガウでは、2020年の夏、10年に一度の『キリスト受難劇』が行われます。村人総出演、観劇には1日がかりと言われるこの一大スペクタクルをあなたも経験してみませんか?
*2020年3月19日午後に42回オーバーアマガウ受難劇はCOVID-19の深刻な状況を受け、2022年に延期されました。 初演は2022年5月14日に予定されています。

続きを読む

ドイツの謝肉祭 Karneval カーニバルとは

ドイツでは、新年が明け、1月6日のHeilige Drei Könige (ハイリゲ ドライ ケーニゲ = 三聖王節)の終わりとともに、クリスマスの飾りつけを片付けると、スーパーやパン屋さんなどの街中のお店や、家庭内での飾りつけが、色とりどりの水玉やコンフェッティ(紙吹雪)などを使った、派手なものになります。 そしてなぜか、仮装をした大の大人や、顔に蝶や花などを描いた子供を街に見かけるようになります。それというのも、まもなく Karneval – カーニバルがやってくるからです。

続きを読む

日本とドイツ、世界各国のバレンタインデーの習慣の違いを大調査

世界各地でカップルの愛の誓いの日とされるバレンタインデー。 日本では「女性から男性へチョコを贈る日」として定着していますね。 ですが、ドイツをはじめとするヨーロッパ各国では逆に、男性から女性へ贈り物をする日と考えられているところが多いようです。 また、特に恋人同士ということではなく、友人同士で贈り物をする、という地域もあります。 日本とドイツ、その他の世界各国で大きく異なるバレンタインデーの習慣の違いを比べてみました。

続きを読む