ライフ

No posts found.

ドイツで馬と戯れる ドイツ国内の馬情報

ドイツ国内には各地に気軽に宿泊できる農場が多く存在します。 農場、と言っても1家族の経営するものから、公共団体が運営するものまで様々です。 そして、農園の中でも多くの場所で気軽に馬や牛などと触れ合える体験ができるところも多くあります。 せっかくのドイツ滞在、大人も子どもも楽しめる、馬と触れ合う農場-Bauenhof に行ってみませんか?

 

続きを読む

ドラゼミ・グローバル終了と「まなびwith 教材ダウンロードコース」開始のお知らせ

海外からでも、ドイツでも日本と同じ家庭学習ができるオンライン教材「ドラゼミ・グローバル」は、2020年度から実施される新学習指導要領に合わせた新しい通信教育システム「小学館の通信教育 まなびwith」に変更されます。 「ドラゼミ・グローバル」の新規会員入会は最終受付日が1月31日まで、受講・教材の利用は3月31日までになります。 また現在の会員の皆様は3月31日に終了となり「小学館の通信教育 まなびwith」を継続して利用を希望される場合は改めて別途お申し込みが必要となります。

 

続きを読む

迷ったらこれ。冬のおすすめ、ドイツ土産

ドイツから日本へ帰国、マンネリ化しつつあるお土産で何を買おうか迷っているドイツ中期・長期滞在者もたくさんいると思います。 クリスマス前に帰国でも、実際に会うのがクリスマス後だとなんとなーくクリスマスグッズも避けたい気もしたり・・・。 いつもとちょっと違う、日本では入手不可能、でも、なんだか喜ばれる(と思う)冬におすすめしたい「クリスマス」に頼らない「ドイツ土産」をご提案します(適時追加します)

*このブログ記事にはPR商品が含まれています。該当のリンクをクリックすることで当社に利益が生じる可能性もあることをご理解の上お楽しみくださいませ。

続きを読む

error: Content is protected !!