ミュンヘンのギャラリーで2021年11月13日まで行われているSIGNALS – 泉 桐子Tohko Izumi 個展 そして、”side show” として行われている 佐久間年春 Toshiharu Sakuma の展示会をご紹介します。 モダン日本画と様々な素材で繕われた江戸時代の陶器たちをあわせて楽しむことが可能です。
チームオレンジ・ドイツ – ドイツでおくる安心な老後のために
コロナ禍で人との対面でのつながりが少なくなり、情報が困難な方も増え、心身ともに疲労感を感じる方も多いのではないでしょうか。 孤独感を感じる、コロナ関連や悩みの解決のための情報をどこで得られるのか分からない、そんなドイツ全国の邦人高齢者、そして未来の高齢者(現在の若い世代)のためにあるチームオレンジ・ドイツをご紹介します。
ブリオッシュの美味しい食べ方!アレンジ5選 マリトッツオ風もあり
日本でのマリトッツオブームですが、みなさん、ドイツで本場イタリアのマリトッツオを食べたことがありますか? 私は無いです。 そもそも画像に出てくるようなものを見たことが無いし、自宅で焼ける訳が無い。 そんな訳でなんとかスーパーで見つけたマリトッツオに近いと言われる「ブリオッシュ」を使った食べ方アレンジを数種類ご紹介します。
続きを読む
美しいシルエットのボディを手に入れることのできるオイルはいかが?
長い冬が終わり、ドイツにも夏の日差しが差すようになると、気になるのがボディのお手入れです。ドイツには1966年から、世代を超えて愛されているボディケア用のオイルがあるのをご存じでしたか? 香りもすがすがしいシェイピングオイルについてご案内します。 (実際に2ヶ月試したモニターレポあり)
ドイツから見た、東京2020オリンピック競技会
無事に閉幕した東京2020オリンピック競技会、そしてパラリンピック競技会。 開幕前から様々な問題や困難な出来事があり、オリンピック史上初の1年延期となった東京2020オリンピック。 日本から見たオリンピック、そしてドイツから感じたオリンピックについて、少しだけ記録してみました。 当記事はNIPPONip vol.61オリンピック特集から一部抜粋しました。
【TTG】ドイツ有名タオルブランド、ファイラー(FEILER)製品の特別販売会
日本では有名なドイツの有名タオルブランド、フェイラー(FEILER)製品 *ドイツ語発音では [ファイラー] 。 ミュンヘンのFEILER製品ファンの在独邦人にとって楽しみのひとつでもある特別販売会について紹介します。
1年中使いたいドイツの日焼け止めコスメ
夏! バカンスの季節! それは紫外線が気になる季節でもあります。日ごろからUVケア製品をこまめに使用している方も多いと思いますが、日焼け止め効果はもちろん、さらにアンチエイジング効果もあるという日焼け止めコスメについてご案内します。