近年、日本でも女性を中心に人気になってきているというSPA(スパ)。「おうち時間」をリラックスして過ごすためにも、ドイツのドラッグストア(Drogeriemarkt)で手軽に購入できる、プチプラアイテムで「おうちSPA」はいかがですか?
そもそもSPA(スパ)とは?
スパ(SPA)という言葉は、ドイツ語も英語も同じですが、意味合いは微妙に異なるようです。 英語では、スパはどちらかというと、ドイツ語で「お風呂」や「温泉」を意味するBad(バート)に対応することが多いようです。
ドイツでもその意味で使われることも多いですが、さらに健康&ウェルネスの総合的な施設の名称としても使われます。多くの場合、自然の中のゆったりとした敷地に建てられたゴージャスなホテルに滞在して、温水プールで泳いだり、サウナに入ったりしてのんびり寛ぎ、さらにはフィットネスプログラム、栄養プログラム、ボディトリートメント、フェイシャルトリートメントを備えたホテル/リゾートというイメージでしょうか?
また、都会のお洒落なホテルにも、スパコーナーが充実しているところもありますね。
「温泉」としてのスパは、ミネラル豊富な湧き水(場合によっては海水)を使用して薬用風呂を提供する場所です。スパタウンまたはスパリゾート(温泉リゾートを含む)の多くは、温泉療法としても知られているさまざまなヘルストリートメントを提供しているようです。
特にその土地独特の天然鉱水(ミネラルウォーター)の治癒力への信頼は先史時代にまでさかのぼるそうです。数年前日本で人気になった漫画『テルマエ・ロマエ』を読んだ方は、ご存知だと思います。
言語 | 各言語で受け取る印象 |
英語 | お風呂、温泉 |
ドイツ語 | 健康・ウェルネスの総合的施設 |
日本語 | お風呂プラスウェルネスが加わった施設 |
ベルギーにある Spaという名の街が16世紀から有名に
ところでこの、Spa(スパ)という名前は、ベルギーにある温泉リゾート地に由来するというのをご存知でしたか?
ドイツとの国境からもほど近い、ベルギー南部のワロン・アルデンヌ地方のリエージュの郊外に、人工1万人ちょっと(2019年1月現在)の街Spaがあります。 ここにローマ時代に遡る天然鉱水の温泉を目当てに、16世紀以来、イギリスから観光客が訪れるようになりました。
そして、このスパという街の名前は、17世紀以降あらゆる種類の天然鉱水温泉の別称として英国諸島に広まりました。 それが20世紀後半に、アメリカ英語でもウェルネスのオアシスとして、またホテルの温泉エリアを意味するものとして拡大したと言われています。
よく”Spa”の言葉の解釈として用いられるのに、「ラテン語の“Sanus Per Aquam”、”Salus Per Aquam”、または”Sanitas Per Aquam”(いずれも意味は”health through water”水による健康)の頭文字を取ったもの」、という説明がありますが、これは歴史的なものではなく、後付けの解釈と思われます。
というのも、ラテン語では文字表記する際に多くの略語を用いますが、それらは読むときには常に基の単語どおりに読まれ、略語がひとつの単語として発音されることはないからです。
おうちスパのススメ
2020年の3月から世界各地で本格的に始まったコロナによる外出規制。 こんなときでも、自分を大切にしてゆったりと落ち着いて行動できるように、おうちスパを楽しめればと思います。
以下に、ドイツのドラッグストア(Drogeriemarkt)でも気軽に手に入る、おうちスパタイムを充実させる3種類のプチプラコスメをご紹介します。
オレンジとゆずの香りでリラックスする浴用剤
Pflegebad “Du bist einfach großartig!”
1910年設立の歴史を誇るドイツのメーカー、Dresdner Essenz社から発売されている浴用剤。
3種類のフレーバーがある中から、オレンジ&ゆずを選んでみました。フルーティな柑橘系のかおりがバスタイムを明るく楽しくしてくれます。
オーガニックのセサミオイルと同じくオーガニックのアロエベラが配合されていて、お肌もしっとり。季節を問わず使いたいアイテムですね。
マイクロプラスチックフリーでビーガンという環境への優しさも魅力です。
お値段: 約1.49ユーロ前後(購入店舗により、またセール時期などにより異なりますことをご了承ください)
こんにゃくの力で優しく洗い上げるスポンジ
benecos Natural Konjac Sponge, red clay
日本人にはおなじみの食材こんにゃくを、美容目的に利用したクレンジング用スポンジ。 こんにゃくはドイツ語で Konjacと書きます。
なんでも、こんにゃくの根から得られる非常に繊細なスポンジは完全に完全植物性であるだけでなく、100%生分解性もあり、穏やかな洗い心地で洗顔に最適なのだとか。また、天然のアルカリ効果もあり、お肌のPH値を調整してくれるということで、いいことづくめです。
2008年にドイツのアシャッフェンブルクにステファン&ジルケのベッカー夫妻によって設立された、自然派化粧品の会社benecos社のこんにゃくスポンジは、以下の3種類。
- 竹炭入でアクネ肌の洗顔に最適なblack bamboo
- 緑茶抽出成分を含んで乾燥肌、混合肌向けのgreen tea
- 赤土が入っていて敏感肌にもOKというred clay
この3種類の中から、季節の変わり目でもあることなので、red clay を選んでみました。
使い方は、そのまま、または石鹸などの洗顔剤とも併用可能。
- まず、使用する前にスポンジを温水に数分間浸します。
- 次に、円を描くように動かして顔をやさしく洗います。
- 使用後はスポンジを洗い流し、軽く絞って製品についている紐を利用して掛けて乾かしてください。
丁寧に取り扱えば、平均で約2〜3か月は使用できるそうです。 その後は、スポンジを買い換える必要があるとのこと。
使用済みスポンジは、有機性廃棄物と一緒に簡単に処分でき、植木鉢や庭の植物の保湿剤として埋め込むこともできるそうです。
お値段: 約5.49ユーロ前後(購入店舗により、またセール時期などにより異なりますことをご了承ください)
カラーした髪にもやさしい自然派のヘアリンス
Lavera PFLEGESPÜLUNG FARBGLANZ & PFLEGE Bio-Granatapfel & Bio-Quinoa
オーガニックのザクロ(Granatapfel)とキヌア(キノア – Quinoa)を使用したカラー、またはカラーリングした髪に自然な輝きとケアを与えてくれるというリンス。
ドイツで外出規制になる直前の3月初旬にカラーをしてもらったので、新しく購入しましたが、筆者(髪質: 太い、硬い、多い)の髪にはちょっと重いかな~、という感触です。
リンスのあと、タオルドライしてすぐドライヤーで乾かしているのですが、あまりさらっさらでしなやか、という状態にはなりにくいようです。髪質が普通・柔らかめ(多分欧州女性のほとんどがそれに該当するかと思われますが)の人にはいいのかもしれません。
いずれにしろ、シリコンフリー、マイクロプラスチックフリー、人工着色料および保存料もない、ということなので環境に優しいことはまちがいなし。 容器も94%リサイクル素材で作られているということなので安心です。
お値段: 約4.99ユーロ前後(購入店舗により、またセール時期などにより異なりますことをご了承ください)
Lavera Bio-Granatapfel & Bio-Quinoa 結果 | |
コスパ | そこそこ良い |
---|---|
使用方法 | リンスなのでシャンプー後に洗い流す |
洗い上がり | (髪質:太い硬い多い)だとちょっと重い感触 |
髪の状態 | カラーリングした髪に |
良い点 | シリコン、マイクロプラスチック、着色料、保存料フリー |
備考 | 容器自体も94%がリサイクル素材利用 |
こちらでご紹介したアイテムの他にも、プチプラコスメをいろいろ試してみて、毎日を快適にお過ごしください。
私の髪スペックやシャンプー事情をまとめた記事もどうぞ