11月が現在のように、ラテン語由来の「ノヴェンバーNovember」と呼ばれるようになる前は、「霧の月」「風の月」といったロマンチックな呼び名や、一転して「戦闘月・屠畜月」という物騒な呼び名でも呼ばれていたそうです。ドイツの11月の季節の言葉をご紹介します。 続きを読む
アート・文化
声に出して読みたい ドイツ農家 季節のことば12ヶ月 10月編
「黄金の10月 Goldener Oktober」とも言いならわされるドイツの10月。都市部を離れてちょっと郊外へ足を延ばすと、木々も秋色に彩られ、いかにもヨーロッパの秋らしい風景が広がります。ドイツの10月の季節の言葉をご紹介します。
ドイツでもおうち時間を楽しもう! おとなのぬりえ【無料DL可能】
単純な図形から複雑な模様まで、様々なものの形の輪郭だけが描かれたもの、その線画の中を彩色するぬり絵。 とりあえず試してみたい、おとなも楽しめるドイツモチーフなぬり絵をオンラインで無料提供するサイトを集めてみました。(NIPPONip vol.57より一部抜粋)