ドイツ全土の女王さま・ロイヤルたちをご紹介

ドイツ国内には本物のロイヤルではありませんが、地域や特産品・銘品などをプロモーションする美しさだけでなく、知識と品位ある様々なKönigin – 女王様が存在しています。 日本のいわゆるミスとか大使とかアンバサダー的な役割です。 そんな素敵なドイツの女王たちを調べてみました。

ドイツの女王たちは名誉職

ドイツの各女王は「名誉職」のため、必ずマネージャーや管理する人から女王に予定を確認後に、週末のイベントやお祭り、フェスティバルなどへの参加が確定します。
そのため、女王自身の個人的な繋がりなどからプロモーションになるイベント等があれば、団体に報告して参加する場合もあります。

女王以外の名称もある?

多くの場合、女王とともに「プリンセス-Prinzessin」も選出されます。 プリンセスは女王とともに活動する事も多くあります。 プリンセス以外にも「XXの子供たち XX-kind」、「陛下 XX-König」がいる事もあれば、神の遣い(神の一種)とされる「妖精-fee」もいます。

ちなみに日本にもマスコットキャラやプロモーションレディ、親善大使など多数いますが、ドイツの女王たちの名称のバラエティに比べると日本ほど名称が多く複雑な国はないんじゃないかと思うほどです。

北海道・北斗市「ずーしーほっきー」徳島県「すだちくん」 上尾商工会議所フレッシュあげお ©️http://tourism.lady.jp

各女王陛下たちを本誌内で一部ご紹介しましたが、私的・本誌では紹介しきれなくて悔しかったロイヤル・ベスト3をご紹介します。

3位 小麦の女王 Bayerische Weizenkönigin

Bayerische Weizenkönigin 2019/21 Maria Breitsameter ©️ Arbeitsgemeinschaft “Deutsche König-Innen” e.V.

じゃがいも、キャベツ、りんご、ソーセージ、ビールにミルクにチーズとドイツらしい食品の女王がいる中、パンの女王が見つけられなかったのですが、小麦と小麦粉の女王をなんとか発見。

2019年から2021年まで女王に任命されたMaria Breitsameterさん。 今年創立175周年記念を迎えた昔ならではの小麦の生産工場  Scheller Mühle シェラー工場とその代表的なプロダクト・Mehlzauberを代表して活躍する予定です。

2位 人参王と姫 Möhrenkönig / Soleprinzessin Heilbad Heiligenstadt

Möhrenkönig Heilbad Heiligenstadt / Soleprinzessin Johanna I. ©️ Arbeitsgemeinschaft “Deutsche König-Innen” e.V.

人参王は2000年の就任から無期限で、姫は2015年からやはり無期限でご就任されました。

街の門の閂に人参を使っていた所、やぎに盗まれてしまいます。 門が開きっぱなしになった事で、敵に襲撃されて街は征服されてしまい当時の王は「人参王」と揶揄された事をテーマにしたお祭り Fest der Heiligenstädter Möhrenkönige が、毎年9月の第二週末に行われています。 この故事に由来して Heilbad Heiligenstadt ハイルバート・ハイリゲンシュタットでは人参王が任命されます。

今では楽しいお祭りの主人公だと思いますが・・・なぜ閂に人参を使ってしまったのか。

1位 Deutsche Bambusfee 竹の妖精

ブルーベリー女王とイチゴ女王、ラベンダー女王も迷いましたが、ドイツにも竹ってあったかな? 寒すぎて笹程度しかないのではないかと不思議に思ったので、紹介したかったけれど出来なかった「竹の妖精」を一位に選出しました。

ちなみに女王は人の子ですが、妖精は神の一種として扱われるので、女王よりもランクがひとつ上の存在となるそうです。 ドイツ国内には塩の妖精、ハーブの妖精など色々存在しています。

バイエルンのはちみつ女王にインタビュー

©️Navratil / VBB – Verband Bayerischer Bienenzüchter ・ LVBI – Landesverband Bayerischer Imker

統括のはちみつ協会があり、さらには各州、もしかしたら各市町村にもあるのではないかと思うほどにはちみつ協会はドイツ全土に多く存在しています。 その中でもバイエルン州のはちみつ女王・Katharina Gegg女王にインタビューした内容の一部をご紹介します。(全文はNIPPONip vol58に掲載されています)

ちなみに「はちみつ女王」のスポンサーには、2つの組織(VBB – Verband Bayerischer BienenzüchterLVBI – Landesverband Bayerischer Imker)があります。 プロモーション活動のための衣装や王冠、トレーニングなどを提供・オーガナイズしています。

Q「はちみつ女王」の年齢制限は?

18歳から30歳までです。

Q「はちみつ女王」の選出基準は?

  1. ミツバチやはちみつについての習慣やミツバチの必要性について知識があり、伝えられる事。
  2. ミツバチやはちみつに興味を持っている事…
  3. 人見知りせず、オープンマインドで社交的であることも重要です。

「はちみつ女王」は人々に知識を広め共有していくことを楽しめる人であることが大事です。

Q ドイツに住んでいる日本人にお勧めの蜂蜜製品は何ですか?

いろいろな品種のはちみつ(タンポポ、森、ナタネ、ライムなど)を試してみることを絶対にお勧めします。バイエルン州には様々な種類のはちみつがあり(約20種類)、お気に入りの一品に出会えると思います。

また、はちみつの他には、ミツバチのロウを使ったミツロウ・キャンドルもお勧めです。特にクリスマスの時期には、良い香りがして、光が暖かく照らすので、まるでミツバチがそばにいるかのようにリラックスすることができます。

父が農家で養蜂家だったことから、幼少期から養蜂に親しんだ経歴を持ち、現在は平日は企業に勤めながら養蜂家を続ける素敵なはちみつ女王のインタビューの一部を抜粋しました。

今年は活躍の場が制限されていましたが、機会があればバイエルン州はちみつ女王は日本のはちみつ女王ともコラボをしたりすることも楽しみにしているそうです。

参照:引用:画像協力して頂いたHP

快く了承いただきまして、ありがとうございました。 コロナ禍で多少各プロモーションイベントが減少している中でも、日独どちらのサイトも情報収集力と精力的な活動を行っています。

日本 tourism.lady.jp

tourism.lady.jpとは、個人で情報収集・管理を行っている「日本のすべての公共ミス・ご当地生産物と観光資源のプロモーションガール(他名称略)を洗い出す」HPです。

本当に細やかな情報が集まっていて、日本ってこんなに色んな名称のプロモーションガール・ボーイがいる事に、そしてイベントの多さに驚きました。

ドイツ 「Deutsche KönigInnen e.V.」

Deutsche KönigInnen e.V.」 とは2003年から始まった、ドイツ国内外の名産品やブランドの女王を持つ協会、コミュニティ、町や都市を通じて観光プロモーションを行う団体です。

登録していない女王たちも数多くいますが、ドイツ国内のみならずイタリア、チロル地方などからもかなりの数のロイヤルたちが登録され、画像を見るだけで楽しくなるサイトです。




こんな記事も読まれています

美容コスメ 関連記事

食・食材 関連記事

ドイツ生活 関連記事