ドイツのレストランやカフェに必ずある Schorle。ショーレとは、ジュースやワインなどを炭酸水(またはミネラルウォーター)やレモネードで割ったドイツの飲み物です。ドイツで入手できる珍しいフレーバーシロップ、タブレットや粉末をご紹介します。(NIPPONip vol76号より一部抜粋)
グルメ
ドイツでも食べたい薄切り肉! 買い方、作り方
ドイツで薄切り肉を手に入れる方法、ご存知ですか? ドイツでは丸ごとのお肉は簡単に安価で入手できるのに、薄いお肉がなかなか入手しづらいですよね。
自宅でもスライサーさえあれば自作で作ることも出来ますし、近所のお肉屋さんでも上手に説明すればなんとかそれらしい「薄切り肉」を手に入れることも出来ます。 ドイツでも薄切り肉料理を楽しみませんか?
+ミュンヘンで薄切り肉が購入出来る場所 (2019年現在)リストも最下部に記載
ドイツでもバッチリオーダーしよう!絶対はずしたくないアジア飯の定番!
タイやベトナム、中国、韓国など、様々なアジア系レストランを有するドイツ。その数なんと10000店以上!意外にも気軽にアジア飯を食べることができるのです。しかし、おなじみ定番料理を頼みたいけど、ドイツのメニューだと表記が異なり探しにくい…。NIPPONip本誌70号では、そんなお悩みに応えて、アジア4カ国の人気主食の表記をお伝えしましたが、ブログでは、各国の前菜を加えて再編集!これで食べ逃しなし!?