ドイツ国内には本物のロイヤルではありませんが、地域や特産品・銘品などをプロモーションする美しさだけでなく、知識と品位ある様々なKönigin – 女王様が存在しています。 日本のいわゆるミスとか大使とかアンバサダー的な役割です。 そんな素敵なドイツの女王たちを調べてみました。
特選記事
欧州内唯一の合法的テレビ日本語放送 JSTV 【2020年11月から 半額キャンペーン実施中】
日本のテレビが海外で見たい、あのドラマの続きが気になる・・・そんな思いを抱えながら涙を飲んで海外に出てきたのも今は昔。 ドイツでもインターネット接続さえあれば、日本のドラマやニュースが安心して楽しめるようになりました。 欧州内で日本のテレビが楽しめる唯一の合法的なサービスJSTVについてご紹介します。 (*料金は2020年11月現在の料金です)
長い目で真剣に自分の身体と向き合いたい方に | Hiro Pilates Studio
少人数制で、個人個人に合わせた細やかな指導と明るい開放的なスタジオ環境をコンセプトにしたミュンヘンのピラテス・スタジオ。 設立から10周年、スタジオを移転したHiro Pilates の新しいスタジオにお邪魔してきました。
ドイツでもおうち時間を楽しもう! おとなのぬりえ【無料DL可能】
単純な図形から複雑な模様まで、様々なものの形の輪郭だけが描かれたもの、その線画の中を彩色するぬり絵。 とりあえず試してみたい、おとなも楽しめるドイツモチーフなぬり絵をオンラインで無料提供するサイトを集めてみました。(NIPPONip vol.57より一部抜粋)
日本スタイルのセラピースタジオ | Mibyo das Vital Studio
ミュンヘン・アラベラ地区に日本スタイルの健康・セラピースタジオが2019年にオープンしました。 日本で人気が出てきている体幹を鍛えるコアコンディショニングのコースを受けたり、ドイツ国内ではほとんど見かけない岩盤浴も出来ます。
ドイツのチーズ
ドイツは、生産量・消費量ともに欧州で一位を誇りますが、実はドイツ発祥のチーズはあ りません。 どのチーズも元々他国にあった チーズを少しずつ、あるいは大胆にアレンジしたものです。 ドイツらしい風味や工夫が感じられるドイツの色々なチーズを調べてみました。(NIPPONip vol.55より一部抜粋)
自然にも肌にも優しい、ドイツの洗濯洗剤と洗濯用便利グッズ
ドイツで洗濯するたびに、シミがついてしまったり、セーターが縮んでしまったり・・・。 困ったこと、悩んでいる事があったりしませんか? そもそも洗濯洗剤の種類が豊富すぎて、選べない〜という事はありませんか? まずはドイツで使える優れた肌にも自然にも優しい洗剤をご紹介します。 一部NIPPONip vol54より抜粋