ドイツのじゃがいもは美味しいと評判ですが、当然ポテトチップスも美味しいはず? 本誌NIPPONip vol.62 で掲載したポテトチップス・カタログ追加編、さらに、ドイツのポテトチップスのルーツを遡ったり、人気スナックブランド、LorenzのFabrikladenに行った際のレポートもお届けします。
お土産
北ドイツの世界遺産の街リューベック【ドイツ北から南から】
中世の時代、ハンザ同盟の盟主として隆盛を誇り、世界遺産にも登録されている北ドイツの街リューベック Lübeck 。「ハンザの女王」とも呼ばれた港街の魅力をお伝えします。(適宜情報を追加します)
どうしてもドイツソーセージを日本で食べたい時の、おすすめ通販
ドイツに旅行に訪れた人も、駐在や学生として滞在していた人も、誰もが日本に本帰国した時に呟く言葉かもしれない 「あ〜、ドイツのソーセージまた食べたい」 しかし、日本へはお土産で持ち帰ることも、ドイツ在住の友人に郵送で送ってもらうことも出来ない肉類。 個人の力では難しくても、国を超えた越境ECサイトなら、日本でもドイツのソーセージは通販して食べられるんです。 おすすめしたい越境ECサイト(通販サイト)をまとめてみました。 *2020年10月、日本で活躍するドイツフライシュマイスターのお店紹介も加えました
日本人が手摘みにこだわって作るドイツワイン 639
2005年から「和食に合うドイツワインを」と夢見て始めたオリジナルブランド・Hidewine 639 改め 639 ROKUSAN-Q。 フランクフルト近郊のニアシュタインから届けられるワインは日本人、ドイツ人にも愛されています。
一時帰国 日本からドイツに持ち帰って役立つ食材リスト
日本へ一時帰国時にいつも思い悩むこと、「何をどれだけ持って帰るか?」 日本には便利なものも、美味しいものも沢山あって、とてもじゃないけれど23キロ×2スーツケース(箱)(普通のエコノミークラスの場合)では収まりきりませんよね。 試行錯誤して毎回日本から持ち帰って、良かった!と思えた食材をまとめました。 (適時追記・変更します)
暑い日本へ持ち帰れる! 夏のおすすめドイツ土産
ドイツの夏は本来(肌寒い)涼しさが魅力ですが、2018年は猛暑。 日本はさらに灼熱地獄。 ドイツ土産を持ち帰りたいけど、チョコは溶けるしグミも溶ける。 そんな暑い夏におすすめしたい「ドイツ土産」をご提案します(適時追加します)