インターネットが普及し、テクノロジーが進化する中非合法なサービスも残念ながらどんどん増えてきました。
何故、非合法だとダメなのか? だって、多少広告は入ってもCMと同じと考えれば問題ないじゃない・・・と思ってしまう方もいるかもしれません。
非合法=法を破っていると言うことでそもそもダメなのですが、利用者自身のリスクをきちんと知っておきましょう
リスクではないけれど、せっかくの面白い番組を低画質、雑音混じりの音声で見ても楽しさも半減します。
なによりも著作者の権利を侵害し、正規の料金をきちんと支払って見ないということは、製作者にお金が渡らないということ。
つまり、楽しみにしていたドラマやアニメの続きが制作されなくなるかもしれません。

*現在はサービス終了しています
JSTVはNHK、各民放、各種権利団体から正式に許諾を受けてテレビ番組を放送している、欧州内唯一のテレビ視聴サービスです。
その昔は衛星放送アンテナの設置やケーブル会社との契約が必須だったりと、ちょっとだけ敷居を高く感じてしまっていましたが、今はインターネット接続さえあれば視聴が出来るようになった点も、オススメのポイントです。
インターネットでの視聴はJSTV-i と名称が少し区別されています。
*次のページには2020年の放送内容を保管