ドイツのクリスマスの定番お菓子!スーパーで見かける冬の推しスイーツ

少し肌寒い秋頃11月前から、ドイツのお店にはクリスマス・スイーツが並び始めます。 ベーカリー、コンディトライ、スーパーやドラッグストアにまで定番のクリスマススイーツが勢揃いして、冬の到来と「もうすぐ年末」な気分が高まるドイツ。スーパーでも購入できちゃうドイツのクリスマス・定番お菓子のおすすめをピックアップしてご紹介します。手頃なお値段で買える!クリスマス定番のお菓子4選 【2022 ver.】もお見逃しなく!(一部NIPPONip vol.66 より抜粋)

クリスマスのお菓子

クリスマスのお菓子は大きく分類すると、チョコ系、ナッツ系、クッキー系、そしてそれら全系統が等しく混ざり合った、分類不可能なものなど色々です。

ドイツスイーツでよく見かけるマジパンは、アーモンドを挽いて砂糖としっかり練り混ぜたお菓子なので今回はナッツ系と言い切ってしまいましょう。マジパンが苦手な人もドイツに長く住んでいると、折に触れ見かけるマジパン入りスイーツのおかげで意外とマジパンに慣れてしまうことも多いようです。 マジパンそのまま、マジパン入り〇〇系など種類も応用も豊富です。

Stollen

ドレスデン地域のシュトレン
缶入りで可愛い。
(1人で食べるにはきつい:1000g)
Stollen Konfekt
小さいサイズのシュトレンなので
たべやすい。マジパンとケシの実入り。

定番すぎる定番のシュトレン(シュトーレン)。ドイツのクリスマスケーキといえばこれ、という印象があります。

ドイツ家庭では、クリスマス前のアドベント毎に食べていたり、この時期しか食べられないから!と、クリスマスシーズンは、朝ごはん兼お菓子兼ご飯後のデザートみたいな感覚でほぼ毎日食べられることもあるフルーツケーキです。

名称も色々ありますが、伝統的にクリスマスに食べるためのものは、Christstollen。 バターが入っているButterstollen、マジパンが入っているMarzipanstollen、そして、

Mandelstollen. …
Quarkstollen. …
Mohnstollen. …
Nussstollen. …
Nugatstollen.

などなど、中に入っているものの名前がstollenの前にくっついていたりすることも多くあります。

色々食べ尽くした方には、ドレスデン地域の名産” Dresdner Butterbrief ”もおすすめです。 原材料、作り方、作った地域にラベルやパッケージにまで厳しい制約と条件のあるドレスデンの Dresdner Christstollen。 ぜひお試しあれ。

Printen

これが定番!
Lambertzのオリジナルレシピ
スーパーで購入可能!Fair Trade商品
チョコのかかったバージョン

1820年頃からアーヘンで作られているジンジャーブレッドの一種。レープクーヘンより歴史が古く、レープクーヘンの元であるという説が。シナモン、アニス、コリアンダーなどスパイスをたっぷり使ったケーキで、しっとりとした食感。 チョコ、ナッツ&チョコでコーティングしているバージョンもあり。

Domino Steine

本場ドレスデンから スーパーで購入可能!Fair Trade商品
最近はお手頃BIOが増えました

レープクーヘン、フルーツゼリー、マジパンなどフィリングを重ね、チョコレートでコーティングしたお菓子。主にクリスマスシーズンに販売されています。

本来は高級チョコのプラリネを作っていたドレスデンのチョコレート菓子職人、Herbert Wendler(ヘルベルト・ヴェンドラー)が、1936年、庶民のためのプラリネとして安価で作れるチョコレート菓子ということで作ったのが「ドミノ」という説あり。

作られた当初は、立方体ではなく直方体で、ドミノの板(Dominostein)に似ていたことから、この名前がついたとか。 参照:Dresdner Domino­steine

Marzipankartoffeln

本場ドレスデンから お土産・プレゼント包装な
いかにもじゃがいもマジパン

マジパンで作られたピンポン球状のお菓子。見た目がじゃがいもに似ていることから、このネーミングに。

Vanile-Kipferl

スーパーで購入可能!
チョコのかかったバージョン
おしゃれな箱入りもおすすめ。
崩れやすいので注意

クリスマスが近づくと、各家庭で一斉に焼かれるのが、Vanile(バニラ)と Kipferl(三日月)のクッキー。

バニラシュガーをたっぷりかけた三日月型のクッキーは、アーモンドやヘーゼルナッツなどが使われ、風味豊か。ほろほろと崩れる食感がたまらない。

SPEKULATIUS

何かが違う、と思いつつも
紹介したい塗るSpekulatius。
スーパーで購入可能! BIO
薄型でスパイス風味が美味しい

カルダモンやシナモンなどスパイスがほんのり香る、薄めの型押しクッキー。もともとベルギーやオランダでニコラウスの日に食べられていたもので、ドイツではクリスマスシーズンの伝統菓子となっています。

画像のBIO製、Mini Dinkel Spekulatius mit Zimt & Nelkenは、古代穀物であるスペルト小麦を使用したスペクラティウス。栄養価が高く、風味のよいスペルト小麦は、ヘルシー志向の人にぴったりです。 購入場所は、 dm。 dmのBIO製クリスマススイーツにハズレ無し。

Pfeffernüsse

BIO製、コーティングもチョコ
砂糖などさまざま
スーパーで購入可能! FairTrade
くせになってくる味。

コショウやアニス、カルダモンといったスパイスにアーモンドを混ぜ合わせたこのお菓子は、クリスマスシーズンに好んで食される。もともとコショウは使われておらず、スパイスの総称として、ネーミングにPfeffer(コショウ)が入っています。

スパイシーな味わい、そして、ケーキとビスケットの合いの子のような食感が、日本にはあまりなく、ドイツならでは。

手頃なお値段で買える!クリスマス定番のお菓子3選 【2022 ver.】

スーパーやドラッグストアで大体1EUR前後で購入できるお手頃なのに、美味しいクリスマスの定番お菓子をご紹介します。 左から順番に

Edelmarzipan-Walnuss-Prarinen

口当たりなめらかなチョコでマジパンを包み込んだ。トッピングしたクルミが味に深みを与えている。購入場所: Aldi

Waffel Nüsse

ナッツの形をしたウエハースに、バニラクリームとヌガークリームをフィリング。サクッと軽い口当たり。ダークチョコをコーティングしたものもあり、飽きないおいしさ。購入場所: REWE

Mini Herzen-Sterne-Brezeln

400gの大容量で、いろんな形が入ったお得なレープクーヘン。星やハート、ブレーツェルの形がかわいい。もったりせず軽い食べ心地。購入場所: Aldi

※季節商品のため品切れの場合もあります。 またドイツ国内の南北によって取り扱い商品や、その価格が違っていることもあります。



こんな記事も読まれています

美容コスメ 関連記事

食・食材 関連記事

ドイツ生活 関連記事