ドイツで求職中の方必読。ドイツで就職を目指す日本人のため、ドイツ語不問で応募可能でかつ待遇の良い求人を5つ紹介します。
ドイツ生活
ベルリンってどんな町?スタートアップとしてのキャリアの魅力
ドイツは勿論、EU内においても最大の人口380万人を抱える大都市、ベルリン。ドイツの首都であり、経済、政治の中心地であるドイツには多くの多国籍企業、研究機関、大学などが軒を連ねています。
もっとも、後述の通り「分断された」過去を持つベルリンの経済・産業機構は複雑で、様々な理由からドイツの大企業や外資企業の進出先としては選ばれずらい背景を持ちました。本稿では、歴史と現状、そして経済や就職先としての魅力について紹介していきます。
【要注意!】ドイツの労働契約書で目を通す必要がある文言
契約書文化であるドイツにおいて、労働者の権利を守る盾となりえるのは「労働法」と「労働契約書」です。逆に言うと、労働契約書で不当な契約を結んでしまっている場合、違法でない限りそれに従う義務が生じることになります。
特に、ドイツの労働文化や労働法に詳しくない日本人の現地就職者はこうした手口に引っかかってしまい、ドイツの雇用者に不当に扱われてしまうことがあります。
本稿では、現地で内定を貰ったら必ず目を通さなくてはいけない「労働契約書」の特に注意しなくてはいけない部分について紹介していきます。