サウナでさらなる癒しと「ととのい」を!特選ドイツで買える快適・ラグジュアリーグッズ 

普通に入るサウナも格別ですが、どうせなら、さらなる癒しとワンランク上なサウナ体験をしてみませんか? サ活が捗る、おすすめのドイツで入手可能なラグジュアリー感たっぷりのサウナグッズをご紹介します。

まずはおさらい、サウナの必需品

サウナに行く時に、忘れてはいけないモノがいくつかあります。 おさらいする前に、ところでみなさん。レジャーや行事毎になると、出来るだけ荷物を減らしたい手軽派と、荷物は増えても快適度優先派に分かれると思うのですが・・みなさんはどちら派ですか? 私は、

  • 公共交通機関を使う場合は、荷物は極力減らしたい派。
  • 車や飛行機などでサクッと移動して、あとはホテルやレジャー施設に数日間籠る場合は、荷物は増えても快適度優先派

と、使い分けています。

手軽派の必須荷物は最低限この3つがあれば基本は問題なしです。

  • 水(飲料水)
  • タオル1枚*(速乾性のあるもの)
  • ビーチサンダル

*全裸、どんとこい派でない場合は、タオルは体に巻く様にもう一枚必要です。 また、タオルはベンチに敷くので、シャワー後の利用が気になる方は、小さめスポーツタオルもご用意を。(施設内は大体ヘアドライヤーも完備されていることが多いので)

快適度優先派には、シーン別に合わせたラグジュアリーグッズをご紹介します。

とにかくサウナ内でリラックスしたい

SAUNA SOFA 自分専用サウナふわふわマット&まくら

サウナのベンチの上は熱が気持ちいいけれど、木の硬さで腰が痛くなったり、熱すぎて枕が欲しくなることが多くあります(サウナは寝転がって入る派)

ベンチ上でも痛みを感じず、ゆったり、ごろ寝で熱を楽しみたい方におすすめ・ラグジュアリーなマットが SAUNA SOFA

フィニッシュサウナなどの超高温にも耐えられる特別な素材を利用している上に、水はけも良いのでサウナ内でリラックスして寝転がれます。(人が多い場合は許可を得ておきましょう) ふわふわ感がいつまでも居たい気持ちに、汗も吸水されて放出されやすい素材を使っているので、サウナの中でも気持ちよくご機嫌タイムが続きます。

当然サウナ後には、マットに汗が染み込むことになりますが、汚れや匂いが気になっても、外のカバーも中のクッション素材も丸洗いOKで、安心です。

Mermaid + Me ヘアマスクとヘアターバン

Bear Fruits Mermaid Hair Mask + Cap

ALGAEはわかめ、香りも良い。30分ほどそのままで

ドイツの日差しと乾燥で痛み切った髪をサウナ後に癒すついでに、ほのかに感じる自分好みの良い香りでさらに快適に過ごせます。

ヘアターバンがあまり一般的ではないので、少し目立つかもしれませんが、そこは気にせず!

サウナ1回目シャンプー後か複数回繰り返した最後の前に、髪にしっかりとパックをしてヘアターバンを装着。 ヘアターバンをしていますが、一応ヘアマスクがベンチにつかないように細心の注意は払っておきましょう。

タオルからほんのりと感じる香りがサウナのリラックス感を増すので、ヘアマスク選びのポイントは自分が好きなタイプの香りを選ぶこと。 効果的にはわかめ成分のAlogeやアルガンオイル系、シアバター系が非常に高い気がします。 ただ、香りがどうしても好きでない場合は、多少効果が落ちそうでもアロマ優先で選んでみてください。 その方が極上の癒しを感じられますよ。

サウナ後にシャワーで髪を流せば、1週間は髪の質が違っているのでサウナ後も幸せ気分が続く、おすすめのサウナのお供です。

休憩所でもリラックスしたい

BADESOFA

さきほど登場のSAUNA SOFAと同じメーカーの、BADESOFAは、休憩所のランクアップ・ラグジュアリーグッズにおすすめです。

本来はお風呂の中で使うソファーなので、その分、水に強くて、ぬれ髪でそのまま枕に寝転がってもべっとりして気持ち悪くなりません。 休憩所でゆったり火照りを冷ましたり、だらだらしたい時の自分専用枕で使えます。

プールで使うなら大きめがおすすめ
一番おすすめのサイズはXS

ちなみに、Dampfbadなどスチームバス程度の温度で、湿度100%ならSAUNA SOFAよりもこちらのBADE SOFAの方が水切れも良く、サウナ内で横たわるにはおすすめのクッションです。

お風呂で使う場合

水切れは素早く、自宅でお風呂利用しても翌日には半乾き、ヒーター近くや窓際に置いておけば1日ほどで乾くので毎日の利用も可能です。 お風呂場だとドアを開けておかないとダメですが2日程度で乾きます。*半日ごと位に上下を替えると水切れが早いようです。

*上下を変えるのが面倒だったので、下がバケツ底につかないようにした

中には重石代わりの、黒くて丸いものが入ってます。 抜いて利用すると妙な浮遊感が楽しいので、私は重石は出して使う派です。 出してある重石は、腹筋の時に腹部に置いて利用中。 程よい重さが絶妙な負荷を与えてくれるので、おすすめです。(本来の使用方法とは違っています)

気になる衛生面ですが、1ヶ月毎日使用。使用後は私はバケツに立てて、風通しの良いところに置いておくだけの自然乾燥。 2週間に一度外側だけ洗濯しましたが、数ヶ月たってもまだクッション部分にカビは見当たらないので、衛生面でも安心のようです。

*もちろん中身のクッションも洗濯機で洗濯可能です。 個人的には風呂場で水で軽く濯ぐか、たまに洗濯だけで良い気もします。

Fit Flipシリーズ Badeponcho

普通のMicrofaster(速乾性)タオルも軽くて急速乾でサラサラしていて気持ち良いのですが、タオルはやっぱりダラダラするとはだけてきます。 その点、ポンチョなら、すぐに着用できてサラッと爽快気分のままリクライニングチェアで優雅に過ごせるのでおすすめです。

ただし、基本サウナの後は全裸に何かをはおるだけなので、足は開いて眠ってしまわない様に気を付けることも忘れずに。

タオル(布)はサウナの敷きにも使えて、ジムに、サウナに、キャンプに必ずタオルとポンチョはセットで持っていきます。

ポンチョには横がスナップボタンで外れるバージョンと、上から羽織るバージョンの2種類があります。さくっと着脱したり着替えにも活用するためならスナップバージョンをお勧めします。着用して動くことが多ければ上から羽織るバージョンがおすすめです。

サイズもほぼA5サイズ

いろいろなブランドから販売されていますが、いくつか試した中では、一番軽い、速乾性を感じる、洗濯に強いのと洗濯後の毛羽立ちが少ないので、おすすめです。

フライ・オイル、シェイピングオイル(frei öl® FigurÖl)

セルライトやストレッチマークに

別記事でもおすすめしました、セルライトをしっかり撃退しつつも、肌の潤いを増してくれるマッサージオイル。 お風呂上がりのマッサージでも効果がありますが、当然サウナで血行促進された体を優しくオイルで包みながらマッサージすることで、(多分)溶けかかっているセルライトをさらに溶かしてくれます。

セルライトよりも乾燥が気になっている人は、化粧水(ローション系)をしっかりと浸透させてから、好みのクリームやオイルで肌を労わりましょう。

ドイツは乾燥が厳しいので、男性もこの機会にしっかりと保湿しておくことで、肌の乾燥による痒みやトラブルから解消されるかもしれませんので、ぜひお試しを。

ドイツ版コーヒー牛乳にもなり得る? Ayran アイラン

ドイツ人が好んで飲んでいるのは、普通の水や、フルーツジュースをソーダ水で割ったShoreが多い様ですが、通にぜひお勧めしたいのがAyran(アイラン)です。

Ayranはヨーグルトに水と塩を混ぜた飲料で、トルコ系のインビスでよく見かけます。 サウナ後に失われたミネラル、水分、塩分を取り戻すのに、これ以上最適な飲み物はないでしょう。

さらに、騙されたと思ってそこに蜂蜜を入れてみてください。 加えて、レモンのスライスを飾り付けて飲めば、ビタミンも栄養も摂取できる上に、ゴージャスでファビュラスな時間が堪能できるはずです。

さらに、さらに、あえて反対意見が多数出そうですが、おすすめします。 微妙に生ぬるくなったAyranはサウナ後に妙に癖になる美味しさと、火照った体に優しく浸透するベスト オブ ドリンクです。

最高のサウ活の活力または〆となるので、サウナ休憩中、またはサウナ後の一杯として味わってみてくださいね。




こんな記事も読まれています

美容コスメ 関連記事

食・食材 関連記事

ドイツ生活 関連記事